3個目が0では…… ( No.1 ) | 
- 日時: 2006/02/25 00:07
- 名前: きりしま
  
  - **/**[0/**]
    ↑ タスクのここが0だと、シーダーがいないTorrentです。 スーパーシーダーが密かにシードしているか、 気の向いたシーダーが再シードしてくれるコトがなければ、 ある程度まで進んだ状態で止まってしまうでしょう。
  運を天に任せて待ち続けるか、 再シードしてもらえるように、そのTorrentの入手先にお願いするくらいでしょうか。  
 | 
  ありがとうございます ( No.2 ) | 
- 日時: 2006/02/25 09:05
- 名前: K
  
  - ありがとうございます。
 待ち続けます。  
 | 
  便乗ですが・・・ ( No.3 ) | 
- 日時: 2006/03/01 09:01
- 名前: indigo
  
  - 便乗になりますがお許し下さい。 私もピア接続中から移行できません。
 状態:0/0[0/2] この場合の「2」と言う数字は何を意味しているのでしょうか。
  ちなみに、海外のトレント入手先のサイトに、「再シードをお願いします」と 書き込めば通じるものなのでしょうか? 適切なお願いの仕方があれば、ご助言頂けると助かります。 アドバイス宜しくお願いします。  
 | 
  最後の2は ( No.4 ) | 
- 日時: 2006/03/01 12:42
- 名前: きりしま
  
  - そのTorrent全体であなたの接続していないリーチャー(まだダウンロード中のピア)の総数です。
 シーダーを待っている人の数、と言うこともできますね。
 
  書き込めば通じるかどうかはその海外のサイトの性格次第だと思いますのでなんとも。 入手先サイトでの発言の流れを見ながら判断していただくしかないでしょう。 会員制でシェアレシオ(負担率)による制限などを実施しているトラッカーなどの場合は、アップロードはできるだけした方がメリットがあるので、期待できるかも知れません。
 
  「適切なお願いの仕方」ですが、テンプレートのようになっている文面にTorrentファイルの名前をつけて書き込みしても、誠意があるようには見えないと思うのですが…。 (複数の人が同じ文面使えばすぐわかりますよね) ですから、たどたどしい英語でも、あなたが書いた一生懸命書いてます、っていうのが伝わる方がいいのではないでしょうか?  
 | 
  Re.最後の2は ( No.5 ) | 
- 日時: 2006/03/01 10:04
- 名前: indigo
  
  - きりしま様
 早速のアドバイス有難う御座います。
  とりあえず、辞書片手にお願いをして見ます。
  恐れ入りますが、 >>そのTorrent全体であなたの接続していないリーチャー(まだダウンロード中のピア)の総数です。
  と言うのは、どうにかすれば接続できる(?)と言う事なのでしょうか。 もう一つ気になるのが、ファイル名のプロパティを開き 高度な設定のトラッカー一覧と言うのがありますが、 これと関係があるのでしょうか? (勝手な推測では、URLを複数追加することによって接続できる?)
  質問君になってすみません。 自分でも調べてみたのですが、いまいち理解できなくて・・・。  
 | 
  接続できるとは限りません ( No.6 ) | 
- 日時: 2006/03/01 12:47
- 名前: きりしま
  
  - トラッカーがレポートしてくるピアのリストは、
 その瞬間のデータではありません。 ちょっと前に接続したけどもうあきらめてクライアントを終了させてしまったピアも含まれているかもしれません。 (さらには、相手のクライアントにはたとえば日本のIPのピアとは接続しない、と設定してあるかもしれません)
  また、それらのピアもあなたの持っている以上のピースを持っていないとなると、 接続して、お互いの持っているピース情報を交換して切断する、の繰り返しにしかならないこともあると思います。
  タスクのプロパティにトラッカーを追加する方法ですが、 最初から登録されているトラッカーがダウンしている時でもないと、 けっきょくレポートされるピアは同じピアなのであまり意味がないはずです。
  もちろん、複数のトラッカーから異なるピアがレポートされれば、 接続できるチャンスも増えるかも知れませんが。
  あくまで参考の数値で、これが多ければ人気がある、 シーダーの割にピアが多すぎる時はリリース直後などでまだ十分にピースが行き渡っていない、 などの判断に使うといいかと思います。  
 | 
  Re.接続できるとは限りません ( No.7 ) | 
- 日時: 2006/03/01 23:14
- 名前: indigo
  
  - なるほど・・・あきらめも大事だと言う事ですね。
 色々と勉強になりました! 重ね重ねお礼申し上げます。 有難う御座いました。m(_ _)m  
 |