|  本家サイト ( No.1 ) | 
| 日時: 2006/06/23 21:58名前: Cometさん ID:JVfQrSCI
 
 本家サイトでBitComet0.69がアップされたみたいですね。
 | 
|  0.68 ( No.2 ) | 
| 日時: 2006/06/23 23:13名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:z9ISZiFs
 
本家激重ですね。
 bctp://task/BitComet%5F0%2E69%5Fsetup%2Eexe/2711206/848460daff82c5d26cf6f7d52181eacfe03e72e2/
 
 http://jp.bitcomet.com/BitComet_0.69_setup.exe.torrent
 
 ……ダウンロードしてみたところ、正常に起動しないですが……。
 本家からとったのも一緒でした。
 
 日を改めてトライしてみます。
 
 > C:\Program Files\BitComet\BitComet.exe
 > このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールす
 > ることにより問題が解決する場合があります。
 
 と出ます。
 英語のフォーラムでもレポートされている現象のようです。
 | 
|  更新内容 ( No.3 ) | 
| 日時: 2006/06/23 23:23名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:z9ISZiFs
 
v0.69 2006.6.23GUI Improved :プレビューでバッファリング中に、ダウンロード状況をプレビューウインドウのインフォメーションバーに表示されるようになります。
 GUI Improved : BitComet Forum のURL が更新されました。
 GUI Bugfix :タスクのプロパティのダイアログのサイズを変えたときに、正しくコントロールの位置が書き直されるようになります
 GUI Bugfix :アップロード速度の編集ボタンで、最小/最大のスピンボタンが動作していなかったバグを修正しました。
 GUI Bugfix :多くの局面でピアリストが全く表示されなかったバグを修正しました。
 GUI Bugfix :FireFox から開いた場合でも、 BCTPリンクが適切に処理できるようになりました。
 改善されたコア:プレビューバッファのスケジュールアルゴリズムを改善して、もしバッファの中のデータが50%以下しかない場合、フルになってからプレビューを再開するようになります。
 改善されたコア:プレビューの際のピース要求アルゴリズムを改善して、バッファリングしなければならな局面を減少させました。
 改善されたコア:プレビューょ開始するときの、ビデオデコーダーのエラー検知を改善しました。
 コア Bugfix :ブレビューのバッファリングにより、時々映像と音声がずれて再生されてしまうバグを修正しました。
 コア Bugfix :非標準の HTTP プロトコルパケットを解析するときプログラムがクラッシュする可能性があったバグを修正しました。
 
 v0.69 2006.6.23
 GUI Improved: download status infomation will be displayed in preview window info-bar when preview is buffering
 GUI Improved: BitComet Forum URL is updated
 GUI Bugfix: controls in Task Properity Dialog will reposition correctly when resizing the dialog
 GUI Bugfix: fix the bug that the spin buttons of min/max upload rate edit-box in Task Properity Dialog do not work
 GUI Bugfix: fix the bug that the peer list doesn't display any peer in very occasional situation
 GUI Bugfix: be able to handle BCTP link opened from FireFox properly
 Core Improved: improve preview buffer schedule algorithm, start buffer if data in buffer pool less than 50%, resume play if full
 Core Improved: improve piece request algorithm when preview, decrease the chance of buffering
 Core Improved: improve error detection of video decoder when start preview
 Core Bugfix: fix the bug that the video and audio sometimes become asynchronous caused by preview buffering
 Core Bugfix: fix the bug that the program may crash when parsing some non-standard HTTP protocol packet
 
 プレビュー回りの改善とバグフィックスが中心のようです。
  | 
|  おつかれさまです。 ( No.4 ) | 
| 日時: 2006/06/24 00:18名前: 名無し ID:zTBa0Cho
 
Cometさん、きりしまさん。回答ありがとうございます。とりあえず大幅な変更がないようですね。0.63で安定していますので
 このまま使い続けていこうと思います。
 ありがとうございました。
 |