検索してください ( No.1 ) |
- 日時: 2006/08/26 23:15
- 名前: Kay ID:4atBBpzw
- >>[581] 落とし方について
>>[60] FAQ:もっと速く! >>[381] 遅くて困ってます
色々過去に同じような質問があります。 検索してみてください。
|
一般的にと言っても ( No.2 ) |
- 日時: 2006/08/26 23:27
- 名前: Kay ID:4atBBpzw
- 私はDTIで光ですが、はっきり言って繋がった相手次第です。
出るときにはトータルで、6000Kb/sくらいですかね。 これ以上になるとHDDへの負担が大きくなるので、上限値は6000Kb/sにしてます。 出ないときは、10Kb/s以下ですね。 とりあえずは、光にするのが一番手っ取り早いです。 その時は、RWINやMTUの設定が必要かと思いますが。 後は、メモリーが少ないですね。速度が出ると、物理メモリーが少ないと 負荷が大きいですよ。
|
まず、ADSL 8Mがネックかと。 ( No.3 ) |
- 日時: 2006/08/27 00:04
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:ElZ1H7/Y
- ADSL 8Mでは、「爆速」って感じにはならないと思います。
最大でも6Mbpsしかでてないワケですよね。 光回線などを検討ください。
シード、ピア:4/16
ってことですが、「爆速」が出るためには、光回線のピアが相手に混じってないとなりません。 おそらく、その程度だとそういったピアが混じっている可能性は低いでしょう。 もっと人気のある(なおかつ光回線のシーダーがたくさんいる)トレントでないと、 「爆速」体験はできないでしょう。
|
みなさんありがとうございます。 ( No.4 ) |
- 日時: 2006/08/27 19:22
- 名前: aki ID:Lh8ytmCI
- 本当にありがとうございます。
そうなんですか。環境がものを言うんですね。 わかりました色々頑張ってみます!!
|