とりあえず ( No.1 ) |
- 日時: 2006/12/15 22:57
- 名前: Kay ID:Aiz5gfws
- 試してみました。
Ver0.76以降を試してないので、よく分かりませんが、とりあえずは安定して動いてます。 細かい機能までは試していませんが・・・ しかし何故かダウンロードはしてるのですが、アップロードしていません(--; 設定がおかしいだけかも知れませんが(久しぶりにやるもので)
追記:ピアが400以上あるのに5以上つながりません(^^;
|
ふつうに動きますね。 ( No.2 ) |
- 日時: 2006/12/16 01:19
- 名前: domestic◆uqnuWIBAu2 ID:JrN7uc3s
- 実は0.66以降のCometは使ったことなかったのですが、今回サブのPCに入れてみました。CPUセレロン2.93G、メモリー256、NECのテレパソです。
KayさんのおっしゃるようなUP出来ないという事は無いです。 タスク2でやってみたところ、DL1900kb、UP1600kbくらいです。ちゃんとピアも接続できますね。
だからといって、0・60美化版から乗り換えるかと言うと、それは・・・ 美化版のほうが軽いですし、μTorrentのほうが完成度が高そうです。
それよりIsohuntやTorrentspyがお気に入りに入ってるではないか・・・この2つのサイトは特に凶悪ですが・・・・
|
訂正 ( No.3 ) |
- 日時: 2006/12/16 06:52
- 名前: Kay ID:PqAtN.Nk
- かなり快適に動きます。
一旦、Ver.0.70にもどして色々弄くったら普通に動くようになりました。 アップが遅いですが、相手が遅いのでしょう。 やはり久しぶりにやるとダメですね(^^; 気になる所は多いですが、乗り換えようかな? Firefoxメインにしてるんですが、Ver.2.0になってからBitComet起動だけで ネットに繋がらなくなってきたし・・・ 0.60美化版に戻すか(--; μTorrentも試してみます。
|
μTorrentは発展する可能性が大きいですね。 ( No.4 ) |
- 日時: 2006/12/16 17:37
- 名前: domestic◆uqnuWIBAu2 ID:JrN7uc3s
- 本家BittorrentがμTorrent買収しましたからね。
ソースhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/08/14177.html
自分もμTorrentずいぶん使ってましたが、Bitcometより安定してます。スピードはCometの9割くらい出ますし。 侮れないんじゃないかな?
ブラウザはSleipnirだと問題ないですね。Gekkoエンジンでも同様です。
|
ミラーしました ( No.5 ) |
- 日時: 2006/12/17 02:28
- 名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:6oJcprrE
- ダウンロードできたのでミラーしました。
|