|  それは・・・ ( No.1 ) | 
| 日時: 2007/02/14 22:14名前: 7氏 ID:77lwHfVM
 
ただ単にメモリ不足なんじゃ?
 | 
|  どうでしょう ( No.2 ) | 
| 日時: 2007/02/14 22:28名前: がぅ ID:QjyQCYS.
 
一応1ギガ(512×2)つんでます。CPUもPentiumDの3.4Gです。
 足りてるとは思うんですけど。
 | 
|  ウイルスとかスパイウェアでは? ( No.3 ) | 
| 日時: 2007/02/14 23:30名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:xlXM8TB2
 
怪しげなトラッカーサイトを巡回中に、ウイルスやスパイウェアを仕込まれてしまったのではないでしょうか?
 
 BitCometを起動しなければ、ずっと使えてます?
 起動してからある程度、BitCometを起動せずに
 様子を見てみてはどうでしょう?
 
 また、BitComet 0.70は重いです。
 たくさんのタスクを同時に実行したりしていませんか?
 
 あと、猛烈な速度で転送中はカクカクしますね。
 
 どんな状況かよくわかりませんので、
 推測でいくつか書いてみました。
 | 
|  ウイルスではないかも ( No.4 ) | 
| 日時: 2007/02/15 03:59名前: がぅ ID:MQhUyCqk
 
トラッカーサイトもそんなに頻繁に回るわけではないですしウイルス・スパイウェア等はいくつかのソフトで何度かスキャンしたので
 大丈夫かと思います。
 BitCometを起動していなければこの症状にはなりません。
 タスクを同時実行しているかも関係ないかと。
 BitCometのみ起動した状態でも固まってしまいます。
 状況的にはスーパーファミコンなどのゲームをしていて
 カセットに当たってしまい同じ音が続いて固まってしまうような感じです。
 ネット環境があまりよくないので速度はでないので
 カクカクしたことはないですね。
 もともと最新版を使っていましたがこの症状が出たため
 アンインストして0.70に変えたのですがそれでもだめでした。
 | 
|  タスクの数は? ( No.5 ) | 
| 日時: 2007/02/15 12:33名前: 雷◆lLTUeKKhVg ID:xnWa0uys
 
タスクの数の調節や設定をいじったりしてはどうでしょうか?
 後は、バックで何か重いものでも動いているしか考えられませんが…
 | 
|  ネットワークのドライバ ( No.6 ) | 
| 日時: 2007/02/15 13:05名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:WZwoWJKU
 
あとは、ネットワークのドライバの新しいものがリリースされていないか確認して、それにしてみるというのはどうでしょう。
 
 起動直後、DHTネットワークが有効になっていると、
 DHTネットワークのピアと激しく通信するので、
 ネットワークのドライバがよくないと、
 フリーズするかもしれません。
 | 
|  もう少しやってみます ( No.7 ) | 
| 日時: 2007/02/15 22:13名前: がぅ ID:MQhUyCqk
 
いろいろとありがとうございます。タスクってWindowsかと思ってました…
 BitCometのことですよね(笑)
 指摘してもらったところなど参考にして
 設定などもう一度いじってみたいと思います。
 |