ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[531] 突然のフリーズ(クラッシュ?)なのですが。
日時: 2006/07/21 00:14
名前: あす ID:YKQ63jjo

こんにちは初めて質問します。

DLスピードは早くはないですが別に問題なく使えてたのでBitCometのバージョン
UPはしていない(0.59のまま)で使用してましたが
最近何故かBitCometでDLスタートすると数分で他のスレッドでいうところのフリーズ(クラッシュ?)するようになりました。
ここ以外にも調べたのですがまだ解決できてません。
クラッシュさせるウイルスやトロイなどがあるのでしょうか。
あと話が違うかもしれませんが、Tray Materという接続状態をグラフで見れるフリーソフト使ってるのですが
その速度がBitCometの速度の3倍位に表示されます。要するにブロードバンドスピードテスト等の3倍位の速度でグラフ的に速すぎなのです。
何か高負荷がかかってフリーズ(クラッシュ?)してるのでしょうか。

OS Windows98 ヤフーBB ADSL-8M BitComet(0.59) 環境です。

速度の速い環境ではないのでスピードアップは望んでいません、ただフリーズ(クラッシュ?)は回避したいのです。
どなたか解決法などを解説していただけないでしょうか、よろしくお願いします。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

クリーンインストールしてみては。 ( No.1 )
日時: 2006/07/21 01:38
名前: domestic ID:OMUiJdTY

まず、0.59をアンインストールする。残ったファイルの内、download,download HTML,torrentファイルを取って置く。
そのほかのファイルを削除する。(システムファイルとか)

そして、新しいBitcometをインストールする。
0.60が軽くておすすめです。バグがあるといいますが、気になりません。0.63でもいいですが。

なお、こちらも参照してください。自分の説明が悪かったので、ご迷惑をかけてしまったのですが・・>>[495] 昨日までULDLが出来たのですが

なお、ここに書いたやり方ならば、タスクも受け継がれるので、ご安心なれ。
メンテ
OS ( No.2 )
日時: 2006/07/21 03:14
名前: Cometさん ID:UyQnDO6Y

Windows98をお使いのようですが、メモリーの使用状況やCPUの稼働率はどうで

しょうか?
メンテ
メモリー・CPUの稼働率は ( No.3 )
日時: 2006/07/21 08:59
名前: あす ID:YKQ63jjo

domesticさん、Cometさんどうもありがとうございます。

メモリーは192M搭載で使用状況は150〜160M位です、CPUの稼働率10%〜100%をいったりきたりしてます。

Tray Materという接続状態をグラフで見れるフリーソフトで、とにかくグラフが上下ぐちゃぐちゃに動いて安定してません。ADSL-8Mなのに20Mbps位のアクセスあるというグラフ表示です。普通DLすると多少上下するものの一定ラインで(2〜3Mbps)安定してたのですが。。

フリーズ後 Ctrl+Alt+Derete で確認するとBitcomet(応答なし)になってます。
実際にフリーズするところを見て確認したのですが何か高負荷がかかって止まるように感じました。

どうぞよろしくお願いします。
メンテ
同時に実行しているタスクが多すぎるのではないでしょうか? ( No.4 )
日時: 2006/07/21 12:53
名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:kTcBDB1I

タスクの数はいくつぐらい実行していますか?
1個から試してみてはどうでしょう?
メンテ
PC環境はどのくらい必要ですか? ( No.5 )
日時: 2006/07/23 23:38
名前: あす ID:OaTXH6WI

きりしまさんありがとうございます。

タスクを1個から始めてもしばらくするとTray Materのグラフ表示が大きくなって不安定な反応で時間的には少し継続したものの結局フリーズしました。
今DL途中のものが終わったら一度バージョンUP試してみようと思います。

自分はOSもWIN98ですしメモリー小さくADSL-8Mなしょぼい環境ですが、
BitcometでのDLはどのくらいのマシンパワーを要求されるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
メンテ
ADSL ( No.6 )
日時: 2006/07/25 00:00
名前: Cometさん ID:XlFlDGFU

もともとADSLは、どのくらいのスピードが出ていますか?

WIN98はADSL用に合わせていませんので、チューニングをする必要があります。
メンテ
ブロードバンドスピードテストでは。 ( No.7 )
日時: 2006/07/25 23:41
名前: あす ID:90J5FBtA

Cometさん ありがとうございます。

チューニングは一応NetTuneでしてる状態で
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果では
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.23Mbps
サーバ2[S] 3.19Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.23Mbps,403kByte/s)
上り送信速度: 690kbps(697kbps,87kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

上記の結果でした。ただ以前はもっとスピード出てたんですが。。
マシンパワー低いですか?

どうぞよろしくお願いします。
メンテ
マシンパワー ( No.8 )
日時: 2006/07/26 02:29
名前: Cometさん ID:1R9qxydQ

マシンパワーのせいと言うよりかは、旧Ver.のバグの為によるフリーズだと思えるのですが。

私自身は、今現在0.62と0.70 を使用していますが、フリーズはした事はありません。

0.58を使っていた時は、何回かフリーズした事があります。
メンテ
一度バージョンUP試してみようと思います。 ( No.9 )
日時: 2006/07/27 01:02
名前: あす ID:wjxYQxaw

Cometさん ありがとうございました。
今DL途中のものが終わったら一度バージョンUP試してみようと思います。
メンテ
ここで質問すればきっと解決すると思ってたので残念です。 ( No.11 )
日時: 2006/07/28 23:48
名前: あす ID:MX7Cruts

RMXさんどうも。

バージョンは1.6です、ハードディスクにアクセスしてからDL再開するのは
標準ではないのですか!かなり凹みます。教えて頂いたURLで日本語化試してみます。

BitcometをバージョンUPしましたが(HPのトップにすぐあったのでVer0.7を
試しました)以前よりもフリーズする時間が早くなったくらいでがっかりでした。
今度は0.63等を試してみようと思います。

ここで質問すればきっと解決すると思ってたので残念です。
返答していただいた方々ありがとうございました。

また何か新たな疑問がでたら質問させていただきます。
メンテ
ちょっとした疑問が・・・ ( No.12 )
日時: 2006/07/29 02:52
名前: 遊びに来ました^^ ID:rNIKG4E6

通常「フリーズ」「クラッシュ」って言葉は
「止まってしまって復旧しない」事を指すのですがそうでは無いようですね・・・
話の流れから見ると
突然固まりほって置くと復旧、又固まり復旧を繰り返す状態に読み取れるのですが
どうでしょうか?

もしその場合は幾つかのケースが考えられます
自PCに問題が有る場合
・HDDの寿命が近い場合
・セキュリティーソフトが重くなり過ぎてPCが耐え切れなく成った場合
・LAN関係ハードが接続件数に耐え切れない場合
・無理なUP及びDLスピードを指定している場合

他ピアに問題が有る場合
・相手が無理なUP及びDLスピードを指定している場合
・相手がセキュリティーソフトに引っかかるポートを使用していた場合
・相手のHDDに寿命が迫っている場合
・トラッカーが不安定でピア情報を一気に送ってきた時に、そのピアの大多数が存在しなかった場合
(タイムアウト件数が極端に増えると、こんな症状が出ます)

などなど

お試しなのですが
・TCP接続の最大試行数を下げてみる
・接続しているピアのポート番号を確認してみる
・接続しているピアがエラーを返してきている場合そのピアとの接続を切ってみる
・プロキシを使ってみる(変えてみる)

推測だけで書いてますので間違ってたらごめんなさい^^;
メンテ
あらためて ( No.13 )
日時: 2006/07/29 03:09
名前: Cometさん ID:HhGJzwR2

少し考えてみたのですが

>CPUの稼働率10%〜100%をいったりきたりしてます。

通常、Bitcometのみを使用してCPUの使用率が100%近くになるとは考えにくいのですが...
それとここの所だいぶ暑くなって来ましたので、パソコン内部の温度上昇による熱暴走は考えられないでしょうか?
メンテ
TrayMeter ( No.14 )
日時: 2006/07/29 11:49
名前: きりしま◆.CzKQna1OU ID:1AaHowmQ

TrayMeter
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018232/
というのはこれですか?

BitCometは比較的軽いとは言われていても、
大量のタスクを同時に処理して、
大量のピアと通信するときはかなりのシステム負荷になります。

クラッシュしたり、通信が不安定になるくらい負荷をかけるのであれば、
この手の監視ソフトを実行していると、システムのパワーをそちらに取られてしまうので、
使わないことをおすすめします。

マシンパワーに余裕があればさほど影響はないのかもしれませんが…。
メンテ
きりしま氏に先を越されましたが・・・ ( No.15 )
日時: 2006/07/29 13:02
名前: 遊びに来ました^^ ID:Rj5Udbj6

先を越されてしまいましたが実例
PeerGuardian2
http://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html
このソフト(P2P用のFWソフト)を使うと
・CPU使用率が乱高下、エラーログはシステム自体のハングのみ
(アプリケーションハングとかはしてないみたいで)
・プログラム本体も異常なし
・旧BitComet起動時トラブル大、Azureusトラブル中
このソフトで問題が有ったのは通信監視用のドライバーでした
アンインストールしてもレジストリが残ってトラブル続発
システム復元で直したのを思い出しました。

上記ソフトでのトラブルは、接続10分後には起きていたので・・・

似た様な物は「Tray Mater」このコの様なのですが
>DLスピードは早くはないですが別に問題なく使えてたので
この言葉が気に成ります。
「Tray Mater」自体相当古いソフトですし・・・
このソフトを入れてすぐにトラブルならすぐ気が付くでしょうし・・・
メンテ
レスの多さに驚きました。 ( No.16 )
日時: 2006/07/30 01:51
名前: あす ID:kfOAfVXg

しばらくチェックしてなくて来たらレスの多さに驚きました。

Cometさん、遊びに来ました^^さん様々な可能性を示していただいて
どうもです、いろいろ検証してみます。

ただ、自分の説明が悪かったのか、一度フリーズすると
そのまま固まってしまうのです。もう後は Ctrl+Alt+Derete するしかない
(確認するとBitcomet(応答なし))状態で直ちにマシンを再起動です。

Bitcometを使い始めて1年弱何の問題もなく使えてたのに、今はBitcomet使用時のみ
フリーズするのでそこが理解できないのです。その原因が解れば対応のしようもあるでしょうし。

きりしまさんそうです、そのTrayMeter(Ver2.1)も数年使ってましたし
CPUの使用率が100%近くになることもなかったです。

でもマシンパワーないので、監視ソフト常駐ソフトは極力少なくしてみます。

たくさんのレスどうもありがとうございまいた。
メンテ
こいつが原因かも・・・ ( No.18 )
日時: 2006/08/01 01:23
名前: 遊びに来ました^^◆gujnxZPf8w ID:oNnNFFLg

通信機器の挙動から、明らかに通信関係がハングしかけてる
(復旧しているにも関わらずログが残っていない為ハングはしていない模様)
CPUは何かの「待ち」状態で使用率が跳ね上がるように思える(不定期に100%)
応答無し→復旧を繰り返す(ほぼ応答無し状態、1分間に3秒ほどマウス操作が出来る程度)

1.クリーンインストール=X
2.ポート番号変更=X
3.串変更=X
4.エラーピア排除=多少改善
5.TCP接続最大試行数削減=多少改善
5.バージョン0.5Xを排除=完全に改善
作業に2時間(途中にいろいろあって・・・)ほど掛かっている為、原因とは特定出来ず。


上記不具合が起こる直前の接続ピアは少なくエラーピアも無い状態であった事
(隠れた不具合を持っているピアは、接続数が増える事で追い出される特性をつかんでいた為
わざと接続数の多いであろうtorrentを追加)

土曜の夜から連続起動中(症状発生は月曜の20時頃)でありそれまで問題なく
又再起動、アプリケーションの再インストール等を実行し改善せず
上記の方法により改善が見られた事から

「特定の外的要因」が原因であると考えられます。

絶対存在しないであろうピア情報が、
症状発生前後から症状改善以後も大量に送られてきている現状もあります。
(こっちが、自分の中では原因の第1候補、
支援トラッカーの極一部がクラッシュしたまま動いてるって推理が捨てられず・・・)

同時起動しているAzureusには問題が無かった為
(通信関係負荷の為通信が断続的に切れてただけで、症状発生前も発生中も、その後もそれ以外の変化無し)
BitComet特有の問題なのは確定だと思います

とりあえず改善してるので今日はここまでです^^

>>あす ID:kfOAfVXgさん
最新に近い環境でなければ、この状態からの立ち直りはほぼ無理と考えられますので
これの可能性在かもです。
自PC→WIN XPPro/Athlon64 3500+/メモリー1G/
P2P専用なのでレジストリいじって肉も削ぎ落としてます。
メンテ
No18の追記分 ( No.19 )
日時: 2006/08/01 23:36
名前: 遊びに来ました^^◆gujnxZPf8w ID:OLBppeb2

書き忘れ
使用BitCometのバージョンは0.70です。
0.5Xとの接続を止めた理由は、以前から通信がオカシイと思っていたからで
UPばかりDLばかりが多く
通信のやり取りが他のバージョンと明らかに違っていると確認したためです。

ここからが本題なのですが
7月1日から続いていたトラッカーとの通信の重さが
本日(8月1日)の18時頃から非常に軽く成りました
(Azureusも軽いのでBitComet特有の問題では無いと判断しています)
No18のレスで書いた事
>4.エラーピア排除=多少改善
>5.TCP接続最大試行数削減=多少改善
>5.バージョン0.5Xを排除=完全に改善
(番号間違えてら^^;)
を元に戻しても何の問題も無い為
このままの状態が続くようであればこれ以後の原因追及はほぼ無理・・・

>>あす ID:kfOAfVXgさん
が接続してみて以前のように問題無く接続出来た場合は
「7月限定で何かがあったが、原因不明」
で終わりそうな気がします。
メンテ
私流BTライフ ( No.20 )
日時: 2006/08/02 06:49
名前: とらいとん44 ID:uTq3VeX.

フリーズ(この場合内部的には動作していてもマウス等の操作は受け付けない)私のPC(セレD2.8G メモリー1G)ではしょっちゅうですw
でも固まってもちゃんと落ちてる様なので放置プレイです。
ただ困るのはその状態の時にタスクの追加でプロパティを開いたときです。
開いたまま固まりファイルを選んだり出来ません
また急にやめる時も困ります。
そのような時強制終了させるとダウン済みの%表示がおかしくなり再開の時ハッシュチェックが必要になって面倒なので一度ネット接続を切ると楽です。
マシンパワーが無いのを自覚しているので 遊びに来ました^^さんのような高度な考察とうはしておりませんでしたが、タスクを1つか2つに絞ると速度が上下合わせて5000kを超えてもさくさく動いていたのでやはりきりしまさんのおっしゃる通信関係のあらゆる負荷がCPU使用率を100%近辺まで押し上げ画面を固まらせてるのだと理解しています。(確かに支援トラはほとんどが繋がってなくひたすら再試行を繰り返してるので怪しいきがします)
あと私的対策としては、ダウソする場所はCドライブと別のHDにすることです。BT利用時の強烈なランダムアクセスによるヘッドの劣化、発熱は確実にHDの寿命を縮めます。またシステムや他のアプリの動作にも影響を与えるためなをさら固まりやすくなります。
あと米のバージョンはdomesticさん同様0.60美化版を使用しております。
米はバージョンがあがるにつれ重くなっているからです。
以上私のBTライフでした。

ただあすさんの場合はメモリーが圧倒的に少ない気がします。

遊びに来ました^^◆gujnxZPf8w さん勘違い失礼しました。
メンテ
CPU使用率・・・ ( No.21 )
日時: 2006/08/02 14:45
名前: 遊びに来ました^^◆gujnxZPf8w ID:2t7avP6M

CPU使用率に関してはBitCometだけtorrentが1〜2個なら
上下併せて5000Kくらい出ても20%以下です、応答なしがまれに出る程度ですね。
CPU使用率の跳ね上がりも50%くらいまでって感じです。

私のPCの強みはBitCometとAzureusを同時起動させ(HDDはもちろん分けてますが)
ノートンとブラウザが動いてる状態で
タスクマネージャーから見たプロセスが33個って所だと思います。

>とらいとん44 ID:uTq3VeXさん
消しときますね^^
メンテ
解説の内容が高度ですね。 ( No.22 )
日時: 2006/08/02 07:28
名前: あす ID:/2vHo99w

遊びに来ました^^◆gujnxZPf8wさん とらいとん44さんどうもです。

博識で解説の内容が高度で一部理解不能で自分の無知さに凹みます。

やっぱりメモリー少ないですよね、皆さん1ギガって違いすぎ。。(今じゃ
これくらいが普通なんでしょうが)
あと、DLする場所におもいきりCドライブ使ってました、バージョンも落とすようにします。
とにかくタスクを少なくして細々とやってみます。

解説・アドバイスはいろいろ参考にさせていただきます。
メンテ
分んない人の為の解説・・・のつもり^^; ( No.23 )
日時: 2006/08/02 18:17
名前: 遊びに来ました^^◆gujnxZPf8w ID:2t7avP6M

>>あす ID:/2vHo99wさん

>とにかくタスクを少なくして細々とやってみます。
この言葉からよくお解りのようなのですが

やり取りを読んだだけだと分んない人が多そうなので・・・

>やっぱりメモリー少ないですよね、皆さん1ギガって違いすぎ。。(今じゃ
>これくらいが普通なんでしょうが)
これは、OSの違いによるものです。
98〜MEは、OSの最大メモリー認識量が512Mまで
32BitのXPなら4Gまで
注:あくまでも「OS」の最大認識量です。その他の要因でマシンごとの最大認識量は変わります。

98〜MEマシンは、リソースを如何に使うか?がマシンを上手く使うコツだったハズ・・・
MEマシンにノートン入れるとそれだけでリソース使いきっちゃうなんて一昨年あたりよく聞きました。
(使い方しだいですがメモリー増やしても、ほぼ速くは成らないハズ・・・)
当時は、マシンの増強ではなく扱いのテクニックに拘る人が多かった・・・

XPはリソースって物に凄く余裕が有る事とメモリーの管理方法が違う為
メモリーを多く積めば多少でも速く成る特徴があります
注:安定するしないは別問題です。

XPの場合は先ずマシン増強、次に肉落とし
テクニックもマシン増強を伴う物が主流ですね・・・

分けも分らず貰い物の98マシンにメモリー増やそうとしてる人が多いので
あえて書きました。
メンテ
これは失礼しました ( No.24 )
日時: 2006/08/02 20:07
名前: とらいとん44 ID:apfeE/Nk

そうか〜98にメモリ増強は効果なしなんですか。これまた勉強させて頂きました。当方Windows3.1とXPしか経験無いのにしったか発言しちゃいました(反省)
>0.5Xとの接続を止めた理由は、以前から通信がオカシイと思っていたからで
それはたぶん美化版の凶悪バージョンを使っているためだと思います.
PS勘違いでのご配慮ありがとうございます(ペコリ
あとプロセス33個って、私もバックグラウンドサービス等は切っておりますが
到底たどり着けない数字です。
メンテ
これは^^ ( No.25 )
日時: 2006/08/02 21:49
名前: 遊びに来ました^^◆gujnxZPf8w ID:EoVRMIG2

>>0.5Xとの接続を止めた理由は、以前から通信がオカシイと思っていたからで
>それはたぶん美化版の凶悪バージョンを使っているためだと思います.
これは面白い情報をありがとうございます^^

今日は、良い情報も2ヶ月物も手に入って
とても良い日って感じです^^
メンテ
BTは非力なPCには毒です ( No.26 )
日時: 2006/08/06 16:43
名前: とらいとん44 ID:NavI5LQ2

P2P(特にBT)のやりすぎにより私のPCはかなり蝕まれております。
HDはすでに2基昇天させておりますが、また1基逝きそうです。外付けなのでS.M.A.R.Tで確認は出来ませんが経験上わかります。

また年がら年中高負荷で使用してきたせいか冷却系がへたってきました。
なにも対策をとらないとCPUは62度に達しHDも49度です。やば過ぎです。
いくら適温になるように設定しても無駄って感じです。

BTは人間にとっての酒やタバコと同じ様にやり過ぎは毒です。でも止められませんw皆さんの高スペックPCではどうでしょう?

どうやら我が地方のOCNは土曜の夜に時間帯を区切って鬼規制を掛けだしたようです。鬼過ぎてP2Pどころではありません。せっかくの休みなのに・・。
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成