ありふれた事だけど ( No.18 ) |
- 日時: 2006/10/03 06:38
- 名前: 暇人 ID:/RmwCdek
- いくらポートを空けても速度が上がらない時は
1. TCP/IPの最大同時接続数を多めに変更して(TCPIP.SYSにパッチを当てるだけ) 2. PCとBBルータのMTU/RWINを最適化して(NetTuneとかEditMTUが便利) 3. NT/2000/XP系のOSならページングファイルの容量を少し多めに設定して 4. BitCometの最小/最大 ディスクキャッシュの容量設定を多めに設定すれば
ADSLでももっと加速すると思います。
それでも加速しない時は、BitCometをタスクトレイに収納して しばらく放置すると余計なリソースメモリの節約になるので 更にもう少し加速すると思います。
ちなみにタスク単位のULは[6-35]くらいで充分ですよ。
それと、UPnPを使ってポートを自動開閉する設定は使わない方がいいです 一部のBBルーターでBitCometがUPnP経由でポートを開く設定で作ったものが 削除されずに残されてしまうバグがありますから。 最新版にアップデートされても、あのバグはずっと残されたままです。
たぶん放置されているのでしょうw
|
|