ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[606] ポート開放したのに遅い・・なぜ?
日時: 2006/09/02 18:05
名前: リオン ID:73l8Fp3A

最近BitComet使いはじめたのですが
ポートの開放をしたのにも関わらずものすごく遅いです
平均25kb/sです。サイトで調べてもポート開放はできているはずなのに
ファイヤウォールの設定もしました
yahooBBで無線LANパックのトリオモデム12Mです
過去スレもみたのですがあまり該当せずよくわかりません
どなたか速度をあげる方法をしっていたらおしえていただけないでしょうか
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

kayさんありがとうございます ( No.4 )
日時: 2006/09/03 12:50
名前: リオン ID://fLQPMY

すいません。先に返信することを考えていたので読み忘れてしまいしました
下りが2972.854kbps(2.972Mbps) 371.5kB/sec
上がりが
データ転送速度 775.07kbps (96.88kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 6.193秒
です
やはり光が速いんですね^^;
カ、。カボス遅いんですかッ!Σ( ̄□ ̄)知らなかった
なんだか、ポートが正式に開放できていないような気がしてきました
ここでhttp://nylink.jp/winny/_portscan.php?port=5100
成功ってでるんですが
「ネットワークでこのコンピュータをホストにしているコンピュータの名前またはIPアドレス」に”127.0.0.1か自分のIPアドレスにすると開放さっきのwebで成功とでるんですが
ここのhttp://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
やり方見るとデフォルトゲートウェイのアドレスを適応させるのですが
192 168 0 1、192 168 1 1では開放失敗となるんですΣ( ̄□ ̄)
自分のデフォルトゲートウェイのアドレスを適応させても開放できないみたいで間違った?やり方(127.0.0.1か自分のIPアドレスで開いている)からでしょうか?
他のファイル共有でやってみると速いのかな?winny危険そうだし(^∀^;)
基地局は目の前にありますort
12M遅いですか^^;使うなら光なのかな。
kayさん色々ありがとうございました(o'ー')
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成